HOME > みやぎNPOプラザ >開館15周年記念フォーラム

15周年記念フォーラム

<フォーラムは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました>

NPOがさらに成長し、成果を上げ続けるために取り組むべきことは何か。

みやぎNPOプラザは平成13年4月に開館し、今年で15周年を迎えました。
この15年間、高齢化や少子化・過疎化の進行に加え、所得格差の拡大や雇用の流動化などで、社会の課題は一層複雑化しています。さらに、東日本大震災をはじめとする自然災害が、このような情勢に拍車をかけました。
開館15周年の節目に、これらの社会課題に向き合ってきたNPOや市民活動団体の成果を振り返り、未来を拓くNPOであるために、これからどうあるべきかを考えます。
チラシ(PDF形式)
パンフレット表
 【 日時 】 平成28年11月26日(土) 13:00〜17:00 (受付・会場12:30)
 【 会場 】 みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地) 【地図】

◆開会・問題提起 13:00〜14:15
分科会に先駆け、これまでNPOが果たした役割や成果を振り返り、今まさに注目すべき課題を共有します。

コーディネーター大久保朝江(みやぎNPOプラザ館長、認定NPO法人杜の伝言板ゆるる代表理事)
ゲスト
【プロフィール】市民活動歴25年。1997年仙台市市民活動支援策検討委員会委員の ほか、2004年より10年間、宮城県NPO活動促進委員会の委員を務め た。2012年4月より日本NPO学会理事。1998年〜2001年の間、3度に 亘り、米国デラウェア大学のNPOマネジメント研修に参加。2005年4月より みやぎNPOプラザのNPO法人設立・運営等の専門相談を担当しているほ か、自治体や行政のNPOに関する講座や講演等で講師を多数務めている。

◆分科会 各14:00〜15:55
テーマA「NPOの資金の現状」
NPOの大きな課題は「いかに活動資金を捻出するか」ということ。東日本大震災後の数年間は被災地に復興支援に関わる多額の助成金がもたらされましたが、時間の経過とともに厳しい状況になってきています。この状況において、活動資金を得るために取り組むべきことを考えます。

事例発表者:多賀俊二さん(草の根金融研究所「くさのーね」代表、准認定ファンドレイザー)
ゲスト
【プロフィール】1965年広島生まれ。金融機関の業界団体での勤務を経て、草の根金融(NPOバンクや市民ファンドなど、社会課題を解決するため、一般の人が金融機関に頼らずに行う手作り金融)の普及による社会課題解決をめざし、2016年4月独立。NPO・ソーシャルビジネスの資金調達や、ソーシャルファイナンスに関する講演・執筆実績多数。

テーマB「NPOと世代交代」
NPOを設立した世代を悩ます「世代交代」の問題。活動を継続するのか終えるのか。また、ミッション追求のため組織を次世代に引き継ぐには、引き継ぐ側、引き継がれる側にどのような準備が必要なのか、あらゆる角度から考えます。

事例発表者:新田英理子さん(認定NPO法人日本NPOセンター事務局長)
ゲスト
【プロフィール】富山県高岡市生まれ。民間企業で3年半勤務。その後、1年間環境団体でアルバイトを行いながら、ボランティアでNPOにかかわる。1998年4月より、NPO法人日本NPOセンターのスタッフ。2014年8月より、事務局長。活動分野は、NPO支援全般で、企業やNPO、行政とNPOのコーディネート。

テーマC「NPOで働くということ」
人を雇用するNPOが増え、NPOであることを意識せずに働く場のひとつとして選ぶ人が多くなっています。しかし、NPOだからこその意識やスキルが求められ、雇用者も働く側も今後のキャリア形成に不安を持つこともあるのではないでしょうか。参加者の悩みを共有しながら、組織に貢献できる働き方を探ります。

事例発表者:青木ユカリさん(NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター常務理事・事務局長)
ゲスト
【プロフィール】宮城県仙台市生まれ。地元企業へ就職後、1996年に市民活動支援システム研究会の調査をきっかけに、1998年から10年間中間支援組織のスタッフとして従事。2008年岩手・宮城内陸地震の支援活動に携わり、記録誌『山が動いた』の編集等協力。2011年東日本大震災後は、被災地で復興支援に関わるプロジェクトに参画。2016年7月より現職。

◆閉会 16:05〜17:00
今後の実践につなげるため、各分科会で出された話題やポイントを共有します。

◆交流会 17:10〜18:00
NPOや市民活動の仲間たちと交流を広げる絶好のチャンスです。NPOの未来を語り合いましょう!

●定 員:各20名(要事前申込)
●対 象:NPOや市民活動団体のメンバー、市民活動に関心のある市民
●参 加 費:無料(交流会参加希望の方は500円)



◆お申込み

分科会・交流会への参加につきましては、以下の申込書に記入の上、みやぎNPOプラザまでお申し込みください。申込は、電話、FAX、メールにて受け付けております。
 
申込用紙のダウンロード



[ 主 催 ] 宮城県
[ 企画実施] 認定NPO法人杜の伝言板ゆるる
[ 問合せ ] みやぎNPOプラザ
TEL:022-256-0505  FAX:022-256-0533
E-mail:npo@miyagi-npo.gr.jp


▲ページトップへ