タイトル 認知症パートナー講座「認知症の人やその家族が希望を持って暮らすためにパートナーとしてできること」
団体名公益財団法人仙台市健康福祉事業団
開催日 2月21日(土)
認知症の当事者の方とそのご家族、パートナーの方にお話をお聴きします。
認知症の方もそうでない方も、一緒に感想を話し合いながら、パートナーとしてできることを考えます。

●日  時:
2月21日(金)13:30〜16:30

●場  所:
仙台市シルバーセンター臨時事務所
北四番丁ステーションビル 8階 研修室
(仙台市青葉区二日町14-4)

●講  師:
公益社団法人認知症の人と家族の会 宮城県支部より当事者、家族、パートナー
阿久澤希望氏(双葉ケ丘地域包括支援センター 社会福祉士)
泉由紀子氏(木町通地域包括支援センター 所長 保健師)

●対  象:
認知症をお持ちの方、そのご家族やパートナー

●定  員:
40名(先着)

●参 加 費:
無料

●申込方法:
下記連絡先まで電話、FAX、メールまたは窓口まで直接お申込ください。

●主  催:
公益財団法人仙台市健康福祉事業団

●連 絡 先:
公益財団法人仙台市健康福祉事業団 介護研修室(認知症パートナー講座事務局)
TEL:022-215-3711
FAX:022-215-3718
E-mail:senkaigo@nifty.com
URL:https://www.senkenhuku.com/
情報掲載日 2025/01/09

▲ページトップへ