「はなやまフレンズキャンプ」では、小学3年生から中学3年生までの子どもたち約70名を対象として、毎年、春休みと夏休みの期間を利用した3泊4日間、野外宿泊活動を実施しています。今回で68回目の開催となります。事前に研修会や、企画・運営の打ち合わせをし、子どもたちの活動のサポートをするのがキャンプリーダーの役割です。子どもたちと発見や楽しみを共有し、一緒に活動をつくりあげるキャンプリーダーとして活動してみませんか?
●活動日時: 3月24日(土)〜3月27日(火) 3泊4日
●活動場所: 国立花山青少年自然の家 (宮城県栗原市花山字本沢沼山61-1)
●活動内容: ナイトハイキング、もちつき、ネイチャークラフト、キャンドルサービス、ほかレクリエーション活動
●研 修: 事前研修:3月3日(土) 10:30〜 仙台市南中山市民センター 本研修:3月24日(土)〜3月27日(火) 3泊4日(3月24日(土) 7:30集合〜3月27日(火) 16:30頃解散 集合・解散は仙台市桂市民センター 事後研修:4月下旬予定
●応募資格: 心身ともに健康で、活動に積極的に取り組む意欲があり、事前研修・本研修・事後研修の全日程に参加できること
●募集人数: 大学生・専門学校生 5名程度、高校生10名程度
●費用負担: 期間中の活動費用(宿泊費・食費・活動費・保険料)は、当会が負担します。
●申込方法: 氏名・学校学年・連絡先を明記のうえ、下記連絡先までE-mailでお申込みください。
●募集主体: みやぎ少年の家協会
●連 絡 先: 担当:熊谷 E-mail:kskhanayama@gmail.com URL:http://kskhanayama.seesaa.net/ |
|