一日、ファシリテーションの基礎をレクチャーと個人でのワークを繰り返しながら、体系的な整理や確認が行えるカリキュラムです。初心者はもちろん、上級者にとっても役立つ人気のある講座です。
●日 時: 7月15日(土)10:00〜18:30(受付 9:30〜)
●場 所: PARM-CITY131貸会議室 ANNEX多目的ホール (仙台市青葉区一番町三丁目5?1 土屋不動産ビル3階)
●内 容: ファシリテーションを学びたい個人であれば、どなたでもご受講いただけます。
●定 員: 20名(先着順) ファシリテーションの普及を目的にしておりますので、会員の皆さまは定員の半数までとしています。 特定の団体に協会がサービスを提供することを目的にするものではないため、一企業・一団体からの参加人員は4名までとしております。それ以上の申し込みをいただいたときは、お断りさせていただく場合があることをご了解ください。 最小開催人数(10名)に達しない場合は、開催を中止する場合がございますので、あらかじめご了承願います。その際にはキャンセル料なしにて返金させていただきます。
●参 加 費: 会員(受講のみ)...16,000円 (消費税込) 一般(受講のみ)...22,000円 (消費税込) 一般(受講+入会)...26,000円(消費税込) 一般学生(受講+入会)...21,000円(消費税込)(社会人学生の方を除きます。)
●申込方法: ■お申し込みの流れ 1.Peatixのページからお申し込みください。お申し込みはこちら ⇒ https://faj-semi-tohoku-20230715.peatix.com/
2.お支払手続完了後、ご登録のメールアドレス宛にお申込詳細のメールが自動配信されます。メール受信設定をしている場合は事前に「peatix.com」からのメールが受信可能な設定をお願いします。
3.当日受付で、お名前を確認させていただきますが、『受講案内メール』は控えとしてお持ちください (スマートフォン・携帯電話等の場合は、印刷の必要はありません)。
■注意事項 お申し込みは受講者ご本人が行ってください。 お申込み直後、Peatixより確認メールが届きます。万が一届かない場合はお問い合わせください。
●主 催: NPO法人日本ファシリテーション協会
●連 絡 先: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目12番8号 セミナー委員会東北地区アソシエイツ 担当:壁谷 E-mail:tohoku-seminar@faj.or.jp URL:https://www.faj.or.jp/ |
|